鶴岡市 A様邸 リノベーション事例
タイル張りで寒いお風呂をどうにかしたい。娘の出産に合わせて、生まれてくる孫を暖かいお風呂に入れてあげたい。 |
施工事例データ
住所 | 鶴岡市 |
---|---|
施工内容 | 浴室リフォーム |
費用 | 1,300,000円 |
工期 | 2週間 |
築年数 | 40年 |
使用商材 | TOTOサザナ |
ご提案内容 | リフォーム前のお風呂は、浴槽を掘り込んであるタイプで浴槽から出る時に脚に負担がかかりました。そして断熱材も入っておらず、寒いというお悩みがありました。断熱材をしっかりと入れ、窓も小さくし、寒さ対策もさせていただきました。水栓は、ご希望で、水量をセットしておくと自動で止まる定量水栓を採用。お湯を止め忘れたかという心配もなくなりました。脱衣場もクロスを貼り替え、二重窓にしたことで、暖かく、明るい空間に生まれ変わりました。 |
---|
施工前はこちら
浴槽からの出入りが足に負担がかかるとお悩みでした。寒さも解消したい問題点です。
みづほ建築設計による施工中の様子
これまでの浴槽やタイルを全て撤去します。
深く掘られていた基礎部分を、ユニットバスに合わせて高さ調整します。
施工が完了しました
清潔感溢れるホワイトのユニットバスが入りました。断熱材もしっかり入り一年中快適です。
脱衣所の窓も断熱性の高いサッシへ交換。クロスも貼り替えてまるで新築のような空間になりましたね。