趣味と子育てを両立する家
ガレージで趣味の車いじりやお友達を呼んでのバーベキューなどを楽しみたい。 2歳と5歳のお子様がいらっしゃり、子育てしながらもガレージから家につながる動線があると嬉しい。 |
施工事例データ
住所 | 山形県鶴岡市大山地内 |
---|---|
施工箇所 | 新築 |
工期 | 4ヶ月 |
使用商材 | TOTOミッテ サザナ |
ご提案内容 | LDKから水廻り、各部屋へ行く動線は、ご夫婦と話しあって決めていきました。 お子さんが男の子と女の子なので、あえて部屋ははじめから別々の設計で。 ガレージで趣味や友達を呼んでのバーベキューが出来るようにガレージをメインに、そこから繋がる 動線をご提案させていただきました。 |
---|
みづほ建築設計による施工中の様子
地鎮祭で土地の神様へお祈りを捧げます。
お子さんも一生懸命お祈りしました。
ここから工事がスタートします。
地盤改良工事。砕石パイルを土壌の中に埋め込み、地盤を強化していきます。
県産材を使って、家の基礎となる部分をつくっていきます。
工事用看板も装着完了!
施工が完了しました
ガレージはこだわりの木製戸を備え付けました。
玄関。木目の外壁とガルバリウムの外壁のコントラストが素敵。
玄関ホール。HareRuさんのコーディネート。
リビング内にあるブラックボード。お子様のお絵かき用に据付ました。
LDK。全体的にパインの無垢材を使用し、ナチュラルで明るい雰囲気に。A様ご家族の雰囲気にぴったりです。
子供部屋。シンプルな内装におもちゃが彩を加えます。
LDK。もちろん全館暖房なので、床もポッカポカ。
主寝室。広いウォーキングクローゼットにつながっています。