好きが行き交うやすらぎの家
出産を機に、これまでの賃貸の生活から、将来を見据えたマイホームを希望されていたM様ご夫婦。 建築関係の学校をご卒業されている旦那様が、弊社の建築に対する考え方やデザインを気に入ってくださったことから建築されることになりました。 奥様はお母様のお店の近くに家を建てたいと希望されており、タイミングよく現在の土地を購入するに至りました。 男性的なテイストがお好みで多彩な趣味を持つ旦那様、可愛らしいテイストがお好みで効率的な家事動線を希望される奥様、それぞれのご要望をうまく取り入れながら進めていきました。 |
施工事例データ
住所 | 山形県鶴岡市 |
---|---|
施工箇所 | 新築 |
施工内容 | 新築 |
工期 | 5か月 |
ご提案内容 | 立地は良かったものの、傾斜の厳しい土地でしたので、傾斜に合わせて基礎の高さを変えて施工。限られた土地を最大限に活用できる総二階での新築となりました。 外壁は、既製品では表せない落ち着いた色合いのモスグリーンの塗装を使用。欧米風のおしゃれな雰囲気に仕上がっています。室内は、全体的にダークブラウンと白を基調とし、濃い色ならではのシックな印象と、白色のナチュラルで温かみのある空間に仕上がりました。男性的なテイストがお好みの旦那様、可愛らしいテイストがお好みの奥様の希望がバランスよく融合した空間になっています。 旦那様の趣味スペース、奥様の夢である賃貸では叶わなかった猫との暮らしを叶えるキャットウォーク。ご夫婦それぞれの趣味を楽しめる想いの詰まった住まいをご提案させていただきました。 |
---|
施工が完了しました
外壁のデザインは家の印象を決める大きな要素の1つ。
こちらのお宅は、既製品では表せない落ち着いた色合いのモスグリーンの塗装を使用。
玄関のすぐ隣には物置を配置。自転車やタイヤなどを収納できます。
黒の扉を開けると、白壁が明るい玄関が広がります。アーチ状の飾り棚が玄関のアクセント。
リビング階段は専用の空間を確保しないためリビングの間取りを広くとることができます。階段下には収納を設け、周辺のお片付けも楽々。
奥様念願のキャットウォークも設置し賑やかなリビング空間となっています。
コンパクトながら機能的で落ち着きのあるLDK。
ダークブラウンと白を基調とし、濃い色ならではのシックな印象と白色のナチュラルで温かみのある雰囲気がうまく融合しています。
旦那様の趣味スペース。床にはウォールナット、壁にはOSB合板を使用。OSB合板は傷がつきにくいのでネジ打ちも可能です。男の隠れ家を感じる魅力的な空間に仕上がりました。
キッチンはTOTO ザ・クラッソ。シンプルな見た目ながら機能的で大容量のキッチン。引き出し部分のカラーはパナシェアクアをセレクト。清潔感があり、ウッドとの調和が取れた配色となっています。
キッチン横には洗面室とバスルームを配置。水回りがまとまっているので、家事動線が短く済みます。
将来お子様がお友達を連れてきた時に気兼ねなく遊べる場所として設えた2階ホール。
階段を上がってすぐの場所なので、ご家族もお子様もお互いの気配を感じながら安心して過ごせます。
白い壁とダークブラウンの床で統一された空間はすっきりとして心地よい。
床はパイン無垢にウォールナットの自然塗料を使用しています。
2階クローゼット。アールのついた壁が、やわらかさや空間の広がりを感じさせる可愛らしい収納スペースです。